丑の日
7/29㈯・7/30㈰に『鰻巻き と 夏の炊き合わせ のセット』をご用意します。
ご予約制です。
国産(浜名湖)鰻のかば焼きを使用した出汁巻きと、
へた紫茄子や金時草、赤皮南瓜の冷たい炊き合わせのセットです。
(野菜は仕入れ状況により変更もあります。加賀野菜や地物野菜を使用します。)
『鰻巻き と 夏の炊き合わせ のセット』
お引渡し:7/29㈯・7/30㈰ の 13時~15時
1セット:3,500円 (めやす二人前)
ご予約方法:営業日に電話や店頭で承ります。
※上記以外のお時間がご希望のお客様は一度ご相談ください
※暑い日が続きます。食品衛生の観点からご贈答用にはおすすめしません
どうぞ、ご自身や一緒に召し上がる方の分だけの数量をお求めください
土用。
この期間は「季節の変わり目なので体調に気をつけて」という意味があるそうです。
ですので、これは夏だけのものではなく、季節の変わり目・つまり年に4度あります。
土用期間中の 丑の日(うしのひ)に「滋養のつくものを食べて元気に過ごしましょう」という習わしがあって、それは「う」のつくものが良いといわれています。
(鰻の他には うどんや梅干等)
今夏の土用の期間は7/20~8/7、丑の日は7/30㈰です。
暑気払いの御料理をぜひ、ご予約お待ち申し上げます。
0コメント