ほっと一安心
子の行事や金沢恒例の百万石まつりも終わり、
法事などまだちょこちょこと所用はありますが とりあえずは一段落。
仕事脳に舵をやっと切りやすくなってきました。
先日は天気を読みつつ実山椒の収穫もして来ました。
ご厚意で摘ませていただくのは おとなり・南砺市の山椒。今年もいい粒いい香りです。
すぐさま世話をして、まずは「山椒オイル漬け」を仕込みました。
もう少し馴染ませたら店頭にて販売します。
毎年好評いただいております「ちりめん山椒」は瀬戸内のちりめんの便りが届いてからの仕込みになります。
来週は夏ジャムが並ぶ予定。
ほんとはラッキョウや水茄子も仕込みたい。
そうこうしているうちに梅の収穫・梅干しの仕込み・・という風に梅雨前は夏の準備がせわしなく待ち構えます。
毎度のことながら、
収穫や仕込みの作業がある日は専念するためお休みをさせていただくことになると思いますが
その場合は早めにお知らせします。
この作業たちを無事終えたら喫茶営業もできる、かな?
おすすめの夏デザートもご紹介できるよう頑張ります。
0コメント