今日の助六

よこっちょポッケまーとにだけご用意している助六寿司。

まず、

助六寿司の由来は 人気を博した歌舞伎のお話。

助六という主人公が紫色のハチマキをしていたから「海苔巻き」

揚巻というヒロインがいることから「揚げ=いなり寿司」という風に見立てて、

この二つのお寿司のセットを助六寿司や揚巻寿司というようになりました。


いつもは当店も 太巻きといなり寿司のセットをご用意しているのですが、

今回はすこし趣向を変えました。



いなり寿しに代わりまして巻寿司を詰めております。

芯は 甘めに炊いた揚げの刻んだものと胡麻、外は赤紫蘇の塩漬けで巻いています。


久々のイベント、そしてすがすがしい秋晴れ。

行楽気分でお召し上がりいただけたらな、という思いも込めて。

横安江町にて。どうぞお試しください。

食事・喫茶 ニワトコ

「季節や旬のおいしいこと」を基軸に 11:30からはお昼ごはんを、15:00からはホットケーキ等の喫茶メニューを提供しております。 写真撮影はご遠慮ください。